漫画至上最高傑作群のひとつ山上たつひこ「光る風」
漫画至上最高傑作群のひとつ山上たつひこ「光る風」
この
山上たつひこ著「光る風」はまんがアシの中では知らぬ者はいない傑作である この「光る風」を知らぬ者は
漫画読みとしては まだまだだね それほどの傑作なのだ
社会派シリアスSF漫画というジャンルだね これは 傑作なのに人気がでず くだらん喜劇新思想体系やガキデカを
描かざる得なかった山上氏の苦悩を思い浮かべると涙がでるね 光る風のネームを勝手に編集が書き換え 小説家に
転向した話は有名だしね
あらすじをざっとかいておこう 奇形児が大量発生した村とそれを隠ぺいする国家権力 時代はまた日本が軍国主義にもどりつつあった 国民の精神がくるっていく 狂気の時代に翻弄される主人公とその彼女の姿を描いている
反政府運動者は非国民として 精神病院という監獄に入院させられる そこからの脱出が妙にリアルだった
とにかく 絵がうまい
写実的なうまさではなく ディフォルメの効いたうまさなのである 素晴らしい編集と出会えれば 手塚治虫を超える
逸材だったのに 生活のためエログロに走らなければならなかった 山上氏の苦悩は大きい ヒットしたのがそのエログロ
なのだから 大衆に絶望してしまうだろうね
もっとシニカルな山上氏の作品を読みたいと さっそく初期のシリアス短編集を注文した 3000円近くした
光る風も同じく3000円近くしている 高くても関係ないね IKKIが9月で休刊するね 心ある編集ならば 給料が安くても
小学館を飛び出し 独立して出版社を立ち上げるのが 編集魂というものだろう それができないなら 最初から死んでいたと同じことだよ ただひとよりいいものを食べたいだけの豚と一緒じゃないだろうか
山上たつひこ著「光る風」はまんがアシの中では知らぬ者はいない傑作である この「光る風」を知らぬ者は
漫画読みとしては まだまだだね それほどの傑作なのだ
社会派シリアスSF漫画というジャンルだね これは 傑作なのに人気がでず くだらん喜劇新思想体系やガキデカを
描かざる得なかった山上氏の苦悩を思い浮かべると涙がでるね 光る風のネームを勝手に編集が書き換え 小説家に
転向した話は有名だしね
あらすじをざっとかいておこう 奇形児が大量発生した村とそれを隠ぺいする国家権力 時代はまた日本が軍国主義にもどりつつあった 国民の精神がくるっていく 狂気の時代に翻弄される主人公とその彼女の姿を描いている
反政府運動者は非国民として 精神病院という監獄に入院させられる そこからの脱出が妙にリアルだった
とにかく 絵がうまい
写実的なうまさではなく ディフォルメの効いたうまさなのである 素晴らしい編集と出会えれば 手塚治虫を超える
逸材だったのに 生活のためエログロに走らなければならなかった 山上氏の苦悩は大きい ヒットしたのがそのエログロ
なのだから 大衆に絶望してしまうだろうね
もっとシニカルな山上氏の作品を読みたいと さっそく初期のシリアス短編集を注文した 3000円近くした
光る風も同じく3000円近くしている 高くても関係ないね IKKIが9月で休刊するね 心ある編集ならば 給料が安くても
小学館を飛び出し 独立して出版社を立ち上げるのが 編集魂というものだろう それができないなら 最初から死んでいたと同じことだよ ただひとよりいいものを食べたいだけの豚と一緒じゃないだろうか
スポンサーサイト
0コメントを読む