fc2ブログ
 

これからの私

これからの私

漫画ブームのころは 小学館や集英社 ジャンプにGORO等 最も漫画界が輝きを放っていた時に アシスタントを経験し それなりに楽しかった

知的生活においても 柴田錬三郎を筆頭に 遠縁では吉行淳之介や遠藤周作もいる
東大教授や明大文学部教授もいるし 東大でがぞろぞろいるのが 山形の齋藤一族の
姿なのである

私も小池一夫氏が 柴田錬三郎のお墓参りをしている姿を見て 親父に何か関係が
あるのかもしれないと聞くと 早速清川の校長(山形の齋藤一族の血は養子として欲しがられているのだった)に電話すると 柴田錬三郎の奥さんを知っているとのことだった

漫画は時の人になるのは大変難しく やっと東京から漫画の依頼が来たなと思ったら
訳の分からぬ病名をつけられ 最近は 用心のため漫画は休止しているのである

だから漫画描きよりは 疲れない競馬に力を注いでいるのである
(漫画描きは 私の師匠が64歳で亡くなっている ほとんど下書きはしないでGペンで人物
を描く天才であった。)

そんなわけで 今晩も明日の当たらない予想を行います よろしくねー
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索