fc2ブログ
 

手塚治虫ブラックジャック

手塚治虫ブラックジャック

人生というのは ずっーと続くものだと錯覚しているようだが 人それぞれ期限というものがある
また 人間は ほとんどが時間という流れに 身をまかせるだけで 考えることができない 学校の勉強程度がすこしぐらいできるからといって 図に乗っているものばかりだ

人生で偶然といわれている事象に 神の意志が働いていることにきずくものもいない

今日は敬愛する手塚治虫氏のブラックジャックについて 述べておこう 手塚氏はその偶然という事象に神の意志が
こめてあるのに気づいた人だ ブラックジャックの全エピソードに神の存在する証拠を描き続けてある

だから感動するのだ 人と人との出会いは神が存在する証拠である 縁ともいうだろう 

例えばこんな話がある 私の実体験だが 中国から研修生が日本にやってきた その研修生は 真面目でよく働いた
そして その研修生が中国に帰った後 別の研修生の一団が働きに 日本へやってきた そのなかに 真面目でよく働いたあの研修生の親族の一人がいた 社長はあの娘の甥ならと採用して日本にやってきたのだが 態度が不良で困ったものだ 彼と話したが 彼が日本に働きに来れたのは あの真面目だった子の親族だったからだ

そのことが全く理解されていないどころか あの真面目だった子を非難するのだ 残業代もちゃんと貰っていない
バカな子だと しかしそのバカな子のおかげで 日本で働いている のが見えていないのだ

そういった縁についてブラックジャックは必要以上掘り下げてかいあるのが このブラックジャックという漫画だ
スポンサーサイト




Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索