

今日は法則について述べてみたい
先週の今頃は20年前に熱中した ある出目表にもの凄い執着があり その出目表を捜しまくっていた中山の出目表は出てきたのだが 東京の出目表は出てこなかった…その出目表は頭数別に 軸馬についてくる馬番号を書いたものであり 絶対はなく当たらない表であったが その軸馬の両隣の番号のみ一つのひも数が5個で 両隣を合わせると15個の中に一着~3着までの番号が出ていたこんな20年前の表などになぜ執着するのか 分...
⇒ 続きを読む


釋英勝のハッピーピープルは凄い
釋英勝のような天才も開花せぬまま埋もれていく漫画界の編集が悪いのである編集は学歴だけはいいが真の天才ではないのだこんな天才を発掘し育て上げるのが編集だが今の編集は無能なのであるこの世には私のように天才一族がいるのだから彼らに任すのが一番である...
⇒ 続きを読む


3連単の弱点が分かった
3連複では月20本とり 3連単も月20本はいけると思っていたが弱点が見つかったそれはヒモ軸を使っても50点前後軸からの点数がかかってしまうことだ天皇賞も軸7 ヒモ軸2をうちだし ヒモも13 3 18 9 4 14 12 と友人にも勧めたのに15番人気の8が来てしまうとは これは直前のオッズではなくあくまで初めの頃です こういうレースは一番人気と2番人気の決着で15番人気の馬まで要注意と去年書いていたのに忘れて...