

78の法則
昨日のヒモの法則とは この78の法則を使ったのであるそして3→6 3→99→46→3 6→9とかを使えばさらに的中率がアップするのであった...
⇒ 続きを読む


ヒモの法則
昨日はヒモ軸の法則であったが 明日は日曜なので特別に 人気薄が絡むヒモを公開します日曜阪神1レース ヒモ6 15 12 7阪神2レース ヒモ10 11 1 阪神3レース ヒモ1 11 12 3 2小倉1レース ヒモ6 7 8 2 12 小倉2レース ヒモ13 3 4 10 11 小倉3レース ヒモ14 3 4 5 小倉4レース ヒモ4 6 15 小倉5レース ヒモ16 5 6 オカルト馬券術なので当たる保証はありません馬券は...
⇒ 続きを読む


9割超のヒモ軸 阪神
2レース 11 3レース 65レース 12 6レース 2 7レース 48レース10 9レース 810レース 611レース 12この基本数から 10点ほどのヒモ軸候補を出すそして8割ほどの人気上位~4点のヒモ軸候補を出すわけですやり方は フェブラリーステークスの3着までに来る方法に書いていますヒマな方はどうぞ...
⇒ 続きを読む


これからの戦い
9割以上を誇る新法則も これからはフェブラリーステークスのように点数が多いので2点~4点になるでしょうね 10点前後もある法則なれど検証すると8割型 は 人気馬で決まってしまうのであるまた ヒモも この前のように人気薄で決まっても取れる形にしてあるがなかなか難しいのである こちらも7割以上は勝ちたいものである軸にしても 5割以上を目指しているが(こちらも まだ確信に至らず…)兎に角 軸 ヒモ軸 ヒモ...
⇒ 続きを読む


フェブラリーステークスの予測
ヒモやヒモ軸も大切だが 一番大切なのは軸なのである今日も9割超のヒモ軸は爆発した しかしながら軸が外れてしまい 大負けしてしまった 軸なのである 軸についてはいつも研究している本当は 主軸7 ヒモ軸14 3 5 6 ヒモ14 5 6 3 13 4 だが主軸11 ヒモ軸14 3 5 7 ヒモ14 5 6 3 13 4 の2通りにしてフェブラリーステークスを戦おうと思います...
⇒ 続きを読む


フェブラリーステークスの3着までに来る馬を推理する
3連単の場合 軸とヒモ軸とヒモであり その中のヒモ軸1頭を推理しますフェブラリーステークスは14と出たので その両隣13と15さらに3と4と5も関係がある3は6と9も仲間であり 3は8とも仲間であるよって3着までに来る1頭は ⑬ ⑭ ⑮ ③ ④ ⑤ ⑥ ⑯ ⑨ ⑧であるヒモ軸の場合 直前オッズで上位~5位までに来るでしょうオカルト馬券術なので当たる保証はありません馬券は自己責任でお願いします...
⇒ 続きを読む


神江里見氏(弐十手物語)のこと
私を小池一夫氏率いる 漫画制作会社に引き入れてくれた大恩人が神江里見氏64歳だった彼は2月14日 胆のうガンで お亡くなりになりました 合掌彼とは 漫画制作会社に入る前から 縁があった その1年前にさいとうたかをプロで石川フミヤス氏に酒を呑んでくるとは と 注意されていたが その石川フミヤス班の一人が神江里見氏だったのである 神江氏は下書きもほとんどしないで Gペンで直截情念をぶつける方法で書き ...
⇒ 続きを読む


またしても 9割以上のヒモ発見術を見つけました
今度のは 大ベテランの競馬本の 限りなく当たらない本であるが私の考察により 間違いが見つかり 9割以上に当たりだしたのであるもはや 大ベテランが苦節40~50年の競馬研究で1割も当たらない 中古本が私の霊能力で導き出され 歴史上初となる 真に当たる必勝本として生まれ変わったのである内容も やり方も 全くの別物である ただし 私が注目していた本である競馬の法則が出ているのである 無論 作者は其のことを...
⇒ 続きを読む


日曜日の結果
前半5レースまでで 金を使い果たしてしまった後半になると当たりだしたが もう遅かった ヒモ軸が的中率が悪いみたいだった今まで使っていた法則を使うべきだろうか 悩んでしまうヒモの方は3点で当たる法則を考え出したが 順調に勝ち進んでいくまで 封印するつもりだつまり補助輪をつけて 当分の間 走るつもりである 私は 結構慎重な性格なのである前日に予想を立てているのが 結構難しいのだ オッズだけ当日10分...
⇒ 続きを読む


日曜京都3レースと8レース
日曜の京都は軸が難しい よって2レースとも外れるかもしれませんあくまで参考程度にしていてください京都3レース 軸8 ヒモ軸2 3 13 14 ヒモ14 15 1 11 5 13京都8レース 軸1 ヒモ軸4 13 ヒモ13 14 15 10 4 6 9 16 以上ですオカルト馬券術なので当たる保証はありません馬券購入は自己責任でお願いします...